2024年12月06日
ジョナサンのアジリティー 2024年12月6日
ドッグウェイでドッグアジリティーの練習をしました。
12月1日の競技会はなんと1番に出走。
JP1・・・スタート位置から場外に
AG1・・・同時スタートも走らず
ボールで盛り上げてスタート位置に並ぶとボールで煽るも興味のないジョナサン。
そのテンションでスタート。
走らず逃走や止まって走らないの3年間繰り返し。
今まではテンションを上げる事に取り組んでボールで遊んだり、トリーツで釣ったりしましたが、スタート位置に着くとビビりを発動。
考え方を変えてテンションが上がらないでも走るように取り組んで行くようにしました。
新築工事の音が気になって集中力のないジョナサン。
テンションも低いまま。
ボールを使ってテンションをあげる事をしないでスタート。
逃げてもダメな事を教えるためにリード付きで練習。
シーソーのタッチゾーンから動かないのでリード付きで練習。
※工事現場の方向には行きたがらない。
ドックウェイの練習ではフィールドに入ると吠えてテンションUPしているジョナサンが、工事の音が気になってテンションが低いまま練習。
こんな感じだと競技会は走らんよね。